
『曹操、魏王になる』 前回は、曹操が漢中を平定する話をしました。今回は、曹操の魏王襲名の話をしてみたいと思います。 【曹操、魏王への布石】 この時期の曹操は呉の孫権と合肥でにらみ合いながら、漢中へも戦線を展開しなければならなくなっていました。あの広い中国大陸で東南と西域の両方に敵を迎え撃つということはとても難しいことです。これはいかに中原を抑えた魏に国力があり、人材が揃っていたということの証です。 実質上の権力者である曹操の周辺では、曹操を魏王にしようとする動きが出ていました。(このとき...